Donation 桜さつき と 神楽鈴 は、現在準備中です。
『Donation 桜さつき と 神楽鈴』へようこそ。
ここは、絵画やハンドメイドやイラストなど、
店主『RIRIA.N. (埜田梨里亜、桐夜白(別名義))』が好きなものを好きなように創り上げ、売り上げの一部を寄付に回すことをメインとしたお店です。
主に一点ものや少量数の作品を販売しております。
季節やトレンド、テーマに合わせて、色々なモチーフのデザインを展開しておりますので
お好みの作品が見つかりますと幸いです^^
*ご挨拶*
ご覧頂き有難う御座います♪
2022年より開店いたしました。
今までご覧頂いていた方も、はじめましての方も
楽しんで頂けるよう精進して参りますので宜しくお願い致します♪
*休業日*
毎年12月24日から翌年1月5日までお休みを頂戴しております。
よろしくお願いします。
*屋号の由来*
寄付を目的としたお店であること。
店主が埜田家の正統なる血筋、野田四郎正勝の直系の子孫で実家(御先祖様と始祖のお墓がある場所のこと。かつてはさつきの名所であり、埜田家は代々さつきの名を継いでいる) が『さつきの花』の名を冠していること。
また店主が四月、春の『桜』が満開の次期に生まれたことと、
店主が霊感持ちで『巫女(古来からの霊や神仏、先祖や守護霊守護神など様々な生命死者からお告げや御神託を賜り告げる役割を担うシャーマニズムの意味。現在の神社のお手伝いとは異なる)として神仏に神楽鈴で祈りを捧げる』ことから屋号をこれとした。
■*活動履歴関係*■
別名義で、
桐夜白(Haku Touya) http://haku3679touya.main.jp
龍仙純歌(Lonxian Chunge)
大和
本名は、埜田梨里亜(Riria Noda)。
両親が有名になったら海外でもソノ名が通じるように、と願いを込めて授かった名が『梨里亜(RIRIA)』である。
故に絵画作品は基本的には『RIRIA..N.』と記載が付く。
全国アートグランプリ第三回受賞者で堺パイオニア賞を受賞。
花紋は、『桜とさつき』『薔薇と牡丹』『蓮と梅』の三つである。
魂は蒼白く輝く獅子。
守護神には白と朱色の模様の龍神様が二柱である。
実家は浄土真宗本願寺派だが、本人は同時に神道を信仰する巫女(シャーマニズムの方)である。
埜田家の家紋は現在三つ存在する。
*尊敬、憧れ作家様*
神楽木うぐゐす 様
熙往Ljx 様
アルカディアの扉 憂 様
甲斐千鶴 様
墨香銅臭 様
Kitkit Lu 様
花比古 様
葛飾北斎 様